人気ブログランキング | 話題のタグを見る

シモヤマサイクル商品入荷&みんなの輪

近場のサイクリングコースについて!!

お世話さまです。
シモヤマサイクルさん顧客の貧脚男です。先日はサンダルライドで海に行きました。
近場のサイクリングコースについて!!_e0140354_22060085.jpg

さて、少しずつ外出も許容されそうな雰囲気ですし、梅雨前に少しは出掛けたいですよね。なので、近場サイクリングのオススメ目的地をご紹介します!!

①閖上。
平坦だし、片道1時間足らずで行けますので、半日しか時間がないときや、思い立って海が見たいときにはおすすめです。「かわまちてらす」や「閖上朝市」で食事もイイですよね。新しい「仙台亘理自転車道路」を使うのもアリですね。
近場のサイクリングコースについて!!_e0140354_22033094.jpg




②大河原。
コチラは「一目千本桜」です。桜の季節は大混雑ですが、今の季節はゆっくり緑のトンネルを満喫できます。距離は仙台から片道40km弱。平坦なので、イメージよりハードル低いと思います。
近場のサイクリングコースについて!!_e0140354_22092781.jpg

③角田。
コチラも仙台から40km弱。
仙台→角田→大河原→仙台で80kmくらいで帰って来れると思います!
角田に行ったら「角田ブラック(ラーメン)」食べますね。
近場のサイクリングコースについて!!_e0140354_22184316.jpg

④川崎。
シモヤマさんから片道30kmくらい。286号線からそのまま行けますが、秋保からちょっと登るのと、道が狭いとこを大型車両が通りますので、サイクリングに慣れてからの方がイイかもしれません。
近場のサイクリングコースについて!!_e0140354_22190724.jpg

⑤秋保。
秋保大滝の入口。川崎の帰りに寄るのもイイですね。
近場のサイクリングコースについて!!_e0140354_22214281.jpg

秋保大滝。ちなみに秋保温泉街から片道10kmほど距離があるので、留意ください。
近場のサイクリングコースについて!!_e0140354_22221963.jpg

秋保温泉街の素敵なコッペパンやさん。秋保は「さいちのおはぎ」や豆腐屋さん、秋保ヴィレッジとか、グルメもイイですね。
近場のサイクリングコースについて!!_e0140354_22293087.jpg

⑥亘理の「鳥の海」の近く。片道30kmくらい。
やっぱ海鮮食べたくなります。帰りのルートの選択肢も多々あります。
近場のサイクリングコースについて!!_e0140354_22253242.jpg

ワタシは亘理からそのまま戻ることは少なく、福島の相馬まで行くことが多いです。そうなると100kmライドって感じです。平坦だし、景色が良いのでダラダラと行きますね。
近場のサイクリングコースについて!!_e0140354_10181627.jpg

近場のサイクリングコースについて!!_e0140354_10350664.jpg

⑦岩沼。
ココは金蛇水神社。ゴールデンウィークにオープン予定だった参道カフェのオープンは延期だそうです。岩沼は竹駒神社とかありますので、参拝ライドもありですね。
先に書いた大河原や角田の帰りにも寄りやすいです。そしてラーメン激戦区でもあります(笑)
近場のサイクリングコースについて!!_e0140354_22342382.jpg

なんてサラッと書いてみましたが、早朝に出発すればお昼に帰って来ることも可能なルートもありますし、途中で引き返したり、いろいろ気ままに乗ってます。みなさんの参考になれば幸いです。

あと、ワタシは5月に4度のパンクに遭遇。違う自転車、タイヤも前後とパターンも様々でした。特に復興作業の近くなどは砂利やガラスの破片が散乱している場合ありますので、予備チューブや携帯ポンプ等の準備は忘れずに!!

by s-cycle | 2020-06-05 23:57 | 未分類 | Comments(0)

自転車店シモヤマサイクルの商品入荷&みんなの輪
by s-cycle

検索

ファン

ブログジャンル

イラスト:まるめな