宮城野祭り!
シモヤマサイクル
今回10月20日 日曜日 曇りのち雨
仙台市宮城野区 榴ヶ丘公園内にて毎年恒例 宮城野祭り!
自転車屋さんの各支部皆さんと一緒にリサイクル自転車の販売行ないました
まずはテントの設置と自転車の並べ方
少し見栄えは・・・ですが 小雨の為しかたがないです
いい感じでセッティングは完了!
皆さんで自転車の査定中です
今年も良品自転車ばかりで、きっとすぐ売れるでしょう!
でも雨が心配・・
そして10時半よりスタート!
鍵は別売り¥1000円なので 可愛くアピール☆
そして値段が決まりました!
すぐ側には歴史民族資料館が
もうお客さんがいっぱい!そしてお客さんがほしい自転車の番号と名前を書いて
その自転車のカゴに用紙を入れて あとは12時開催 ☆抽選を待つだけ
かわいいワンちゃんも一緒に
少し時間がありましたので見学に
珍しい動物達がいました!
少しずつ雨が・・・
自転車コーナーは大勢の人が!そして抽選スタート もうすぐに完売御礼!
そして反省会
終わったところで雨がかなり降ってきました ほっと一息
おかげさまにて楽しく忙しく無事終了いたしました!
今回10月20日 日曜日 曇りのち雨
仙台市宮城野区 榴ヶ丘公園内にて毎年恒例 宮城野祭り!
自転車屋さんの各支部皆さんと一緒にリサイクル自転車の販売行ないました
まずはテントの設置と自転車の並べ方
少し見栄えは・・・ですが 小雨の為しかたがないです
いい感じでセッティングは完了!
皆さんで自転車の査定中です
今年も良品自転車ばかりで、きっとすぐ売れるでしょう!
でも雨が心配・・
そして10時半よりスタート!
鍵は別売り¥1000円なので 可愛くアピール☆
そして値段が決まりました!
すぐ側には歴史民族資料館が
もうお客さんがいっぱい!そしてお客さんがほしい自転車の番号と名前を書いて
その自転車のカゴに用紙を入れて あとは12時開催 ☆抽選を待つだけ
かわいいワンちゃんも一緒に
少し時間がありましたので見学に
珍しい動物達がいました!
少しずつ雨が・・・
自転車コーナーは大勢の人が!そして抽選スタート もうすぐに完売御礼!
そして反省会
終わったところで雨がかなり降ってきました ほっと一息
おかげさまにて楽しく忙しく無事終了いたしました!
by s-cycle
| 2013-10-21 10:39
|
Comments(0)